\ yukidresser blog /

海外旅行 / 美容師・ヘアケア / ♡♡♡

SponsoR

犬/特発性てんかん/発作フライバイトの投薬記録

SponsoR

犬・特発性てんかん・発作フライバイト

キャバリアキングチャールズスパニエルのオス1歳の愛犬ホップが【特発性てんかん】と診断されました。
キャバリアキングチャールズスパニエルは【てんかん】になりやすいそうです…。

ホップは【特発性てんかん】によって【フライバイト】という発作が出ているとのことでした。

◇ 愛犬の気になる変な動き(特発性てんかん発作フライバイト)

2021年7月17日に埼玉県のブリーダーから我が家の愛犬ホップをお迎えしました。
その時から「パクッパクッ」とする変な動きがあったのです。

気になって動物病院で看護師として働いていた友人に愛犬ホップの動画を送ってみてもらうと「ホコリとか虫が気になるんじゃないかな?」とアドバイス。
ホコリはあるかもしれないけど、虫は飛んでない…と思いつつ、しばらく様子をみていました。

ネットで検索すると犬が空中をパクッパクッという変な動きは「フライバイト」というらしい。

◇ 愛犬、動物病院へ

パクッパクッとする動きに加え、耳がかゆそうだったので、7月31日に近所の動物病院に行ってきました。
耳はただ汚かっただけでした。

その時にパクッパクッとする動きがあったので、獣医さんに相談すると「パクッパクッの回数が多い。病的。脳神経とか診たほうがいいかも」とのことで、日本動物高度医療センターを紹介してもらいました。

◇ 愛犬、日本動物高度医療センターでの検査、所要時間約3時間、診察費15万9000円…

8月8日にMRIや血液検査をしてもらいました。
検査の結果、MRIでは所見なし(異常なし)。血液検査も異常なし。眼球も傷付いていない。
よって「特発性てんかん」と診断されました。
(ブリーダーは気が付いていなかったのか…?)

犬が空中をパクッパクッとする動きは【フライバイト】といい、特発性てんかんの発作の1つとのこと。
ほかにも診察室でフリーにしたときに端っこの方に寄って行ってしまうのも、特発性てんかんのせいかもとのことでした。
(確かにリビングでフリーにしたときに、リビングの端っこのほうでカーテンの下、壁とごみ箱の間で落ち着いていたが…。犬は暗くて狭いところが好きだからなのかと思っていたので衝撃。)

◇愛犬に、 抗てんかん薬フェノバール錠 1/2錠を1日2回投薬することに

フェノバール錠1/2を飲むようになって1週間、特発性てんかん発作フライバイトが8割減ぐらいになりました。
2週間後の血液検査でも問題なし、フライバイトが減ったので、そのままフェノバール錠1/2錠を飲んでいき、1年後に特発性てんかん発作フライバイトが出なくなったら薬を止めるというプランになりました。

◇ 愛犬に、抗てんかん薬フェノバール錠 3/4錠を1日2回投薬することに

しかし、徐々に特発性てんかん発作フライバイトが増えてきました。
特にシャンプー後など、興奮したときにパクッパクッが連発します。
もともと、ホップの体重に対してとても少ない量の投薬だったので、フェノバール錠を1/2から3/4に増やして様子をみることにしました。


◇ 愛犬に、抗てんかん薬フェノバール錠1錠を1日2回投薬することに

抗てんかん薬フェノバール錠1/2錠から3/4錠にしても、なかなか特発性てんかん発作フライバイトが減りません。
血液検査をして、フェノバール錠の血中濃度が基準値内なので、3/4錠から1錠に増やすことにしました。
1錠にして1か月ぐらいは様子をみてくださいとのことでした。

抗てんかん薬フェノバール錠の副作用には、多飲多食、鎮静効果、将来的に肝臓が悪くなるなどがあると聞いてますが、今のところ副作用は感じておらず、変わらず元気やんちゃBOYです。

抗てんかん薬フェノバール錠1錠に増やしてから、一週間経過したころ、特発性てんかん発作フライバイトが減りました。
副作用も感じていません。
二週間経過、安定してきているのかなと思います。
フェノバール錠を全く飲んでいない時は、起きている間はほとんどパクッパクッとしていました。
散歩中・近所のわんちゃんと遊んでいる時・近所の子供たちに遊んでもらっている時もパクッパクッとしていましたが、ほとんどなくなりました。

また経過をみて、ブログにまとめていきたいと思います。

www.yukidresser.com

SponsoR