今回の記事では「鍋」で「お米」を炊く方法をシェアしていきたいと思います!
こんにちわ、ロンドン滞在中のユキノです。
オーストラリアでは “ ライスクッカー ” と呼ばれている炊飯器のようなもので、ご飯を炊いていました。
日本の炊飯器のように優れているわけではないので、ただただ “ 炊く ” というだけでお釜にものすごくこびりついてしまうし、洗うのが大変…。
現在、宿泊させていただいているAirbnbのお家にも “ ライスクッカー ” がありますが、なんだか使いずらそう…。
【ワーホリ/海外生活】鍋でお米を炊く方法
そこでおすすめなのが、鍋でお米を炊く!です。
大事なことはこの2つ!
- できるだけ鍋の底がなめらかそうなものを選ぶ(焦げ付き防止)
- 鍋と同じ大きさの蓋も準備する
日本米が手に入らなかったので、日本米と形が近いエジプト米を炊いてきます!
エジプト米は硬めに炊きあがるという噂を聞いたので、水の量を工夫していきたいと思います。
以前、タイ米を炊く場合はお米に対して1.2倍のお水で炊いていました。
日本米の場合はお米と同じぐらいのお水を入れます。
タイ米とエジプト米は洗うとデンプンが流れて、余計にパサパサになってしまうので、洗いません!
それではエジプト米を炊いていきます!
①エジプト米をコップいっぱいを1杯鍋に入れます。
②お水をコップいっぱい1杯とコップ3分の1ぐらい入れます。
(お米に対して1.2~3倍ぐらいかな)
③蓋をして、強火にかけます。
沸騰してくると、フツフツ・ポコポコしてきます。
しばらくすると…
④噴き出る寸前に弱火にします。
↑こんな感じですね。
噴き出る寸前に弱火にしてもあとから噴き出ますので、見守ってください…。
弱火にしたら15分ほど待ちますので、コンロの前から離れても大丈夫です◎
しばらくすると…
アワアワがなくなってお米の様子が見えてきます。
もう少し待ったほうがよさそうですね。
5分後…
良さそうです!
(炊飯器をぱかっと開けたときと、同じような見た目になっていれば◎)
でも、まだ蓋を開けてはいけません!
⑤10分ほど蓋をしたまま蒸らします。
炊きあがりです!☆
40分ぐらいで炊けるので、炊飯器と同じぐらいの時間ではないでしょうか?♪
インターネットで検索したときに「エジプト米はまずい」などの感想が多く出てきました。
まずいというよりは…日本米に比べるとパサパサしてて、芯が残りやすくスパゲッティでいうアルデンテな感じです。
炊き立てはまあまあいいですが、時間が経つとパサパサ度合も進行していました。
白米で食べるなら炊き立てでお召し上がりください!
オムライスやドリアにしたら、アルデンテな感じがわかりずらくなって美味しかったですよ~!
オーストラリアで生活していたときは、ライスクッカーだとこびりついて洗うのが大変だったので
毎回、鍋でお米を炊いていました。
まさかねえ、平成・令和(海外出たら関係ないけど…)の時代に鍋でお米を炊く日がくるとは思っていませんでした(笑)
簡単に炊けますので、ぜひトライしてみてください!
ロンドンのスーパーマーケットの商品や値段をまとめたブログもありますので
合わせてご覧ください!
www.yukidresser.com
ー 2020年1月28日追記 ー
塩を一つまみ入れて炊くとふっくらしやすいかもしれません!
そんな噂をリスボンで聞いて、実践してなかったんですが、実際に試しにやってみたら確かにふっくらしました!
1回目はうまくできたんだけど、2回目以降がうまくいかなくて…。
あんまり入れるとしょっぱくなっちゃうので気を付けてくださいね。
エジプト米 鍋 お米 ライス エジプト米 鍋 お米 ライス エジプト米 鍋 お米 ライス エジプト米 鍋 お米 ライス エジプト米 鍋 お米 ライス エジプト米 鍋 お米 ライス エジプト米 鍋 お米 ライス エジプト米 鍋 お米 ライス エジプト米 鍋 お米 ライス エジプト米 鍋 お米 ライス
「いいね!」と思ったら↓のボタンからfacebookかtwitterでシェアしてくださ~い:-)